2010年06月08日

さっそく

こんばんわ、堀内です。

さっそく「担々冷麺」ご紹介いたします。


材料はこんな感じ
さっそく










一つずつ紹介していきますね。



まずは
さっそく








こちら
「専用麺」
上手い具合に全粒粉混ぜてあります。

韓国冷麺の黒い感じを出したくて。
30番、極細です。


冷水で〆た時の食感はかなり良い感じですね。




それから
さっそく








味噌キムチ


今回、一番のメイン材料です。


暑い夏の日、女性にも食べていただきたく
ニラ、ニンニクなどの匂いの強い材料はすべて除きました。



八丁味噌、アミの塩辛などなど
醗酵材料で仕上げてあります。

それから
さっそく








大根の甘酢漬け



こちらは「糖しぼり」で仕上げてあります。


塩水に漬けておくよりも、「糖しぼり」で仕上げた方が
きれいに大根の水分でますね。

味も入りやすいし。


今回、漬物関係はすべてT村君におまかせしました。
旨いですよ。





あと
さっそく








ボイルバラ

こちら冷凍かけてありますが、
解凍後かるく炙ってみようかと思っております。




まだまだ紹介したいものもあるのですが、このへんで。







あと
「旨辣~ホタテ、クルミ入り~」
65本仕上がりました。


明日より販売いたします。



どーも堀内でした。




Posted by ひづき at 18:51 │スタッフブログ